YOU

子ども達に渡してあるSwitchのドックは所定の位置に固定だし、かといってテーブルモードや携帯モードでは画面が小さすぎてプレイしづらい。

そんな話からまずは導入してみました、外部モニター。

CUIUIC モバイルモニター 15.6インチ ポータブルモニター モバイルディスプレイ ゲームモニター 1920x1080FHD IPS液晶パネル 400Nits 100%広色域 Tpye-C/mini HDMI/スピーカー内蔵 PS4/PS5/XBOX/Switch/PC/Macなど対応 保護カバー付き」(Amazon)

確かいつかのセールで安かった時に購入しました。

Switchと繋ぐ前に、MacBook Airの外部ディスプレイとして動作確認。

USB-Cケーブル1本で接続もできてなんら問題なし。給電はMacBookの方でやっているので十分事足りるっぽい。

ではでは、本命のSwitchの動作確認を。

……映らないんですけど?

配線は電源➖モニター➖USB-C➖Switchの状態。SwitchからUSB-Cケーブル1本で画面出力できないのかな?と思って別の手段を取ることに。

Typec hdmi Switch ドック Switch 直接にTV出力 Switch交換ケーブル スイッチ ドック HDMI ケーブル 3in1(HDMI/USB3.0/PD充電)【ドック不要/テレビ出力/解像度4K@30Hz】スイッチ Switch OLED ノートパソコン タブレット その他各種機器対応 持ち運び便利 Switch Liteの互換性がない、Youtubeはサポートされていない(Amazon)

こちらを購入。Switch⇄モニター間の状況を改善するのが目的。

モニター電源➖モニター➖USB-C➖小型ドック➖USB-C➖Switch

                   ┗Switch電源

ドック側にSwitchの電源を持ってきた。体,電力に関しては不足していることはないはず。ただ、モニター側にはやはり信号なしの文字が無常にも表示されてしまうのであった……

これが最後だと言わんばかりに次はこれを購入。

Thsucords 細柔らかい & 薄型 ミニ HDMI to HDMI ケーブル 1M. ウルトラスリム & フレキシブル Mini HDMI ケーブル 3D/4K@60Hz/18gbps/2160P/1080P 適格請求書発行可(Amazon)

Switchから画面信号を送っているのがUSB-Cなのが、悪いんじゃないかと言う推測。HDMIに変えてみます。

モニター側のHDMIポートがミニなのでわざわざ買い足しです。

モニター電源➖モニター➖HDMIケーブル➖小型ドック➖USB-C➖Switch

                      ┗Switch電源

この状態になってようやく、画面に映りました!ケーブル1本で行けるとか何情報だよ!めちゃくちゃ振り回されましたわ。

とりあえず無事に映ったので問題はありません。賭けた資金も無駄にならずに済みました笑

コメントはありません。